通信科について
秋田ヘアビューティカレッジの通信科
-
Point1
美容サロンで働きながら国家試験合格をめざす方をサポートします
-
Point2
美容師国家試験は全国平均と比べても高い合格率を誇ります!
-
Point3
第42回美容師国家試験では実技・筆記ともに合格率100%を達成!
※第42〜45回美容師国家試験実施結果より
通信科(通信課程)による美容師免許取得の流れ
通信授業と面接授業について
通信授業(課題提出) | 面接授業(スクーリング) |
---|---|
|
|
3年間の配本計画に従って(公社)日本理容美容教育センターより教材が送付されます。8課目の必修課目と5課目の選択課目があり、3年間で36通(中卒者は45通)の報告課題を教育センターに提出し、添削指導を受けます。 | 美容師養成施設に指定された期間通学し、実習や講義を受講します。 8課目の必修課目と1課目の選択課目があり、履修時間は3年間で300時間(60単位)以上となります。 |
通信授業(課題報告)
通信教材と配布回数
- 関係法規・制度3回
- 衛生管理4回
- 保健3回
- 香粧品化学2回
- 文化論2回
- 美容技術理論8回
- 運営管理3回
- 美容実習6回
- 外国語1回
- 社会福祉1回
- ビジネスマナー1回
- 美容カウンセリング1回
- ヘアスタイル画による
トータルファッション1回
面接授業(スクーリング)
教科科目 | 授業形態 | 単位数 | 時間数 |
---|---|---|---|
関係法規・制度 | 講義 | 2単位 | 10時間 |
衛生管理 | 講義 | 6単位 | 30時間 |
保健 | 講義 | 5単位 | 25時間 |
香粧品化学 | 講義 | 6単位 | 30時間 |
文化論 | 講義 | 2単位 | 10時間 |
美容技術理論 | 講義 | 2単位 | 10時間 |
運営管理 | 講義 | 1単位 | 5時間 |
美容実習 | 実習 | 35単位 | 175時間 |
美容カウンセリング | 講義 | 1単位 | 5時間 |
合計 | 60単位 | 300時間 |
授業概要
関係法規・制度
美容師法を中心に、美容の業務に関係の深い法令の内容を勉強し、公衆衛生を担う美容師の社会的責任を学びます。
美容技術理論
美容に用いられる器具や機械の種類、目的を理解し、その正しい取扱方法を学び美容の基礎的技術理論を実際に即して身につけます。
衛生管理
公衆衛生全般について勉強し、美容師として注意を払わねばならない環境衛生や感染症を学ぶものです。また、美容業に必要な消毒の意義、目的、関連法令に則した実践を学びます。
社会福祉
社会福祉の意義を学び、美容師としてその技能をどのように社会福祉活動に活かせるかを学習します。
保健
頭部、顔部及び頸部を中心に人体の構造、機能について学び、皮膚、毛髪などを科学的に理解します。
美容カウンセリング
カウンセリングの概念を理解し、美容師に許される範囲での毛髪や皮膚診断の方法、ヘアメイクについてデッサンを通して学びます。
香粧品化学
美容の施術の際に使用する香粧品を正しく取り扱うために必要な知識を学びます。
ヘアスタイル画によるトータルファッション
創作的技術を身につけるため、ヘアデザインについてヘアスタイル画を描きながら学びます。
文化論
美容の施術で必要な美的感覚と表現力を養うとともに、歴史を勉強しヘアデザインに役立てます。
ビジネスマナー
社会人としてのビジネスマナー、接客マナー、職場の人間関係において必要なコミュニケーション技術を学びます。
運営管理
美容業にもとめられる接客の意義と技術を身につけるとともに、経営管理や労務管理の基本を理解し、運営上の管理手法を学びます。
外国語
美容所での英会話を通して、実践的な英語を学習します。
美容実習
美容技術理論の内容に即して、美容師としての基本的技術を身につけるとともに、養成施設内あるいは美容所において実践実習を行い総合的技術を学びます。
通信科 募集概要
募集定員 | 40名 |
---|---|
修業年限 | 通信 3年制(10月入学) |
出願資格 |
① 高等学校、修業年限3年以上の専修学校高等課程、高等専門学校のいずれかを卒業見込みの方、又は卒業した方(美容所従事者) ② ①以外の方で、中学校を卒業見込みの方、又は卒業した方(美容所従事者) |
選考方法 | 出願資格①の方 書類審査、面接 出願資格②の方 書類審査、面接、筆記試験 |
出願に必要な書類等 | 入学願書、出願資格を証明する書類、常勤従事証明書、受験票、証明写真4枚、入学検定料、宛名ラベル |
募集期間 | 毎年9月30日まで |
学納金 |
|
※通信教材は、3年間の配本計画に従って(公社)日本理容美容教育センターより随時郵送されます。8課目の必修課目と5課目の選択課目があり、3年間で36通(中卒者は45通)の報告課題を教育センターに提出し、添削指導を受けます。
※学納金は、定められた期日(納入期限)までに納入してください。
※中学校卒業者の方は、入学前納入金として、「現代社会」「化学」「保健」の講習料12,000円が別途必要となります。
資料請求
通信科の資料請求については、こちらからご確認ください。